令和7年度 第62回福岡市民芸術祭参加
和楽団ジャパンマーベラス16周年コンサート
Aurora ―黎明―
Aurora(アウローラ)はラテン語で「黎明」を意味します。
夜の闇を払い、最初の光が差し込むその瞬間は、
新たな始まりと未来への希望を象徴します。
私たちは、この舞台に伝統を受け継ぎながらも新たな挑戦への想いを込めました。
2025年を締めくくる特別な一夜、ぜひご期待ください。
令和7年度文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
4歳から18歳以下の方の無料招待!!
文化庁「子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」無料招待チケット
文化庁 子供無料鑑賞招待のエントリーに関しては以下の注意点をお読みの上、こちらから行なってください。
本公演は、文化庁「子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」による助成のもと、
4歳から18歳以下の方の無料招待を実施いたします。
ご招待枠には限りがありますので、お早めにお申し込みください。
19歳以上の同伴保護者の方は、半額(2,450円)にてご鑑賞いただけます。
※条件あり
※3歳以下のお子様の入場はご遠慮ください。
※ご購入後のキャンセル・払い戻し・変更は出来ません。
【子供対象者】
◎ご招待対象:4歳以上〜18歳以下(平成19年(2007年)4月2日以降生まれ)が対象となります。
◎ご招待席はS席となります。
【同伴者(半額招待)】
◎同伴の方が19歳以上の場合は別途同伴者チケットをお買い求め下さい。
◎同伴者のみでの申し込みは不可。必ずお子様と一緒に受付へお越しください。
◎同伴者チケットはS席4,900円を半額の2,450円で販売致します。
◎同伴者チケットについては、子供1名に対し同伴者1名、子供2名に対し同伴者1名まで購入できます。
【子供と同伴者の割引適用条件】
・子供1〜2名につき、同伴者大人1名まで半額
・子供3〜4名につき、同伴者大人2名まで半額
・子供5名につき、同伴者大人3名まで半額
【申込方法と注意事項】
・ご応募には、氏名・年齢を証明する書類が必要です。
・本チケットは譲渡不可です。
・応募時に登録いただいた本人以外の入場はできません。
・公演当日は子供・同伴者ともに氏名・年齢を証明できるものの原本をご持参ください。(コピー、画像不可)
【当日の受付・持参物】
・専用チケットを、開演60分前~15分前までに会場受付にてご提示ください。
・子供・同伴者ともに、氏名と生年月日が記載された本人確認書類の原本を必ずご持参ください
有効な身分証明書は以下の通りです。
学生証
健康保険証
パスポート
マイナンバーカード
運転免許証
【申込締切・ご案内】
最終締切:2025年12月9日(火)
※定員になり次第、受付終了
子供舞台芸術鑑賞体験支援事業に伴う無料招待のお申し込みは、下記のリンクよりお進みください。
応募メールアドレス(marvelous.office2023@gmail.com)からのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします.
日時
2025年12月13日(土)
開場 17:10/オープニングACT 17:50
開演 18:00/終演 20:00
会場
なみきスクエア なみきホール
チケット(全席指定)
S席4,900円
A席3,900円
2025年9月22日(月)発売開始
出演
和楽団ジャパンマーベラス
ゲスト:
瀧北榮山(尺八奏者)福岡県福岡市出身
岩田桃楠(津軽三味線奏者)大阪府箕面市出身
小池将也(和楽器演奏家)神奈川県横浜市出身
古賀大雅(和太鼓奏者)福岡県久留米市出身
オープニングACT:和太鼓教室 響学館「鼓博」「疾風」
スポンサー|主催|後援
Official Gold Partner:株式会社全教研
主催:特定非営利活動法人マーベラスコネクト
後援:福岡市/公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団
お問い合わせ先
092-283-6521(特定非営利活動法人マーベラスコネクト)
japanmarvelous@yahoo.co.jp