福岡を拠点に活動する、和太鼓を中心としたプロのエンターテイメントチーム。 国内外の公演情報、チーム紹介、和太鼓教室等の紹介。和太鼓、篠笛、三味線、 尺八、琴 福岡を拠点に活動する、和太鼓を中心としたプロのエンターテイメントチーム。国内外の公演情報、チーム紹介、和太鼓教室等の紹介。和太鼓、篠笛、三味線、尺八、琴
pickup2022年10月11月公演↓↓
福岡市を拠点に活動する、和太鼓を中心としたプロのエンターテイメントチーム
和楽団ジャパンマーベラス
和楽団ジャパンマーベラスは2018年8月、3度目の「エディンバラ・フェスティバル・ブリンジ」に参加し、
「彼らの表現する太鼓の迫力は物凄く、客席と一体となった楽しい舞台との融合はパーフェクトなショーである」
と賞賛され、3年連続★★★★★5スターを獲得しました。
またフリンジ・レビューアーの編集長が選ぶ最も優れた舞台作品賞スリーウィークス・エディターズ・アワードを
受賞する快挙を成し遂げました。
2022年
12月
中野ブラザーズ75周年記念公演
NAKANO BROTHERS ANNIVERSARY 75
博多座
開場17:00 開演17:00
全席指定
前売り 6,000円 当日 6,500円
出演
中野章三(中野ブラザーズ)
緒方 文
緒方 英
中野ブラザーズ東京
中野ブラザーズ関西 他、
ゲスト
和楽団ジャパンマーベラス
博多オールスタービッグバンド
筑紫珠楽(博多金獅子太鼓)
浦上雄次 他、
MC
高橋巨典(TNCももち浜ストア メインMC)
平川尚子(KBCアナウンサー)
チケットお問合せ先
092-287-5200
□チッケトぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2227559&rlsCd=001&lotRlsCd=
□ファミリーマートにて
直接購入できます
https://eplus.jp/sf/detail/3690040001-P0030001P021001
主催・企画制作
中野ブラザーズファミリー福岡
後援
一般社団法人中野ブラザーズタップダンス連盟
一般社団法人日本エンターテイメント連盟
12月17日(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月
11月30日(水)
福岡市 三宅小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
11月29日(火)
八女市 黒木西小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
11月27日(日)
クリエイト篠栗 福岡県太鼓フェスティバル ゲスト出演
11月25日(金)
直方市 直方東小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
令和4年 第59回福岡市民芸術祭参加
和楽団ジャパンマーベラスコンサート
創造の進化2022
evolution of creation
2022年8月22日(月)チケット販売開始
福岡公演
なみきスクエアなみきホール
(福岡市東区千早4丁目21番45号/千早駅西側)
開場15:15 開演16:00
全席指定
S席4,900円 A席4,500円
出演
和楽団ジャパンマーベラス
尺八奏者 佐藤公基
津軽三味線奏者 岩田桃楠
二胡奏者 里地帰
opening act
川筋太鼓保存会 響学館 鼓博・疾風
チケットお問合せ先
092-283-6521(JMD公演事業部)
□ファミリーマートにて
直接購入できます
□ https://eplus.jp/sf/detail/3693470001-P0030001
主催
特定非営利活動法人川筋ジャパンマーベラス
後援
福岡市・(公財)福岡市文化芸術振興財団
□文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業
11月23日(水・祝)
11月21日(月)
福岡市 馬出小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
11月18日(金)
飯塚市 飯塚東小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
11月17日(木)
飯塚市 小中一貫校頴田校 スクールコンサート ※一般入場不可
11月9日(水)
大野城市 大野東小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
11月8日(火)
北九州市 北九州芸術劇場 スクールコンサート ※一般入場不可
11月2日(水)
朝倉市 杷木小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月
和楽団ジャパンマーベラスコンサート
創造の進化2022
evolution of creation
2022年8月22日(月)チケット販売開始
京都公演
京都市右京ふれあい文化会館
(京都市右京区太秦安井西裏町11番地の6)
開場17:30
開演18:00
全席自由
大人5,500円
子供4,500円(高校生以下)
出演
和楽団ジャパンマーベラス
尺八奏者 山崎箜山
尺八奏者 瀧北榮山
津軽三味線奏者 岩田桃楠
二胡奏者 里地帰
琴奏者 宮本直美
□ファミリーマートにて
直接購入できます
□ https://eplus.jp/sf/detail/3693970001-P0030001
チケットお問合せ
090-8539-1396(斎藤)
主催:
特定非営利活動法人川筋ジャパンマーベラス
後援:
やきいも工房・Cafe ranzan
□文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業
10月29日(土)
10月24日(月)
久留米市 水縄小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
10月21日(金)
飯塚市 飯塚第二中学校 スクールコンサート ※一般入場不可
10月19日(水)
マリンメッセ福岡B館 企業イベント ※一般入場不可
10月18日(火)
広川町 中広川小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
10月15日(土)
宗像市 日の里小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
10月13日(木)
春日市 白水小学校 スクールコンサート ※一般入場不可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月
9月28日(水)
飯塚市 二瀬中学校 スクールコンサート ※一般入場不可
9月19日(月・祝)
川筋大祭
※開催延期のお知らせ
9月19日(月・祝)に開催予定の川筋大祭ですが
台風14号の影響により10月9日(日)に延期をいたしました。
チケットにつきましては、そのままお持ちいただき延期開催日に
同チケットでご入場ください。
また払い戻しにつきまして、公演事務局までお問合せいただき、
返金手続きお願いいたします。
嘉麻市なつき文化ホール
(福岡県嘉麻市岩崎63-8)
延期日 10月9日(日)
開場 14:30
開演 15:00
全席自由
チケット:2,000円
お問い合わせ先
0948-24-7733(公演事務局)
主催 川筋太鼓保存会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月
8月1日(月)
大村市政施行80周年
ボートレース大村開設70周年
西九州新幹線開業
第70回おおむら夏越花火大会
ボートレース大村
20:35〜(20分ステージ)
21:00〜太鼓と花火のコラボレーション
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月
スイス ツアー
・ローザンヌ Opera de Lausanne
International Percussion Festival in Lausanne
インターナショナル・パーカッションフェスティバル
マーベラス コンサート(60分)
・モンリッシェ 公演
・ジュネーブ 公演
6月15日(水)〜
6月22日(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月
4月16日(土)
春一番太鼓祭り ゲスト出演
筑紫野市生涯学習センター
(福岡県筑紫野市二日市南1−9)
14:00開場 15:00開演
チケット 2,000円 未就学児入場無料
全席自由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月
3月13日(日)
春らんまん太鼓祭り ゲスト出演
なつき文化ホール
(福岡県嘉麻市岩崎63−8)
14:00開場 15:00開演
チケット 2,000円 未就学児入場無料
全席自由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年
12月
12月22日(水)
Re:connect Concert in Fukuoka
音が咲かせる一輪の花
2021.12.22 [wed]
at.福岡国際会議場メインホール
OPEN 18:30 / START 19:00
<演出/振付/出演>
西島数博 / Kazuhiro Nishijima
<演出/出演>
岩切響一 / Kyoichi Iwakiri
<音楽監修/出演>
横山起朗 / Tatsuro Yokoyama
<出演>
Re:connect
藤間直三 / Naozo Fujima
■ゲストダンサー
田中ルリ (田中千賀子バレエ団) / Ruri Tanaka
本田真理子 / Mariko Honda
■アンサンブルダンサー
岩崎麻未 / Mami Iwasaki
澁谷帆南 (藤野千景バレエスタジオ) / Honami Shibuya
永尾美祐 / Miyu Nagao
松田カンナ (田中千賀子バレエ団) / Kanna Matsuda
松本美咲 (MASAKO BALLET) / Misaki Matsumoto
吉井亜紀 (坂本バレエスタジオ) / Aki Yoshii
■太鼓アンビエント
和楽団ジャパンマーベラス / JAPAN MARVELOUS
小池将也 / Masaya Koike
■サポート
山口真由夏 (ヴァイオリン) / Mayuka Yamaguchi
北垣彩 (チェロ) / Aya Kitagakike
--------------------------------------------------------------------
Re:connect is
Re:connectは、和太鼓・ピアノ・箏・パーカッション・フラワーパフォーマンス(+サポートメンバー)にて2019年に結成された芸術音楽集団である。既存の音楽や芸術を再解釈し新たなものを創造し表現することを目的に、各ジャンルのプロフェッショナルが集結。
近年では2021年7月に全6曲入りのミニアルバムをリリース。iTunesStore(JAPAN)のインステゥルメンタルトップアルバムで2位を獲得(2021年7月2日)。
リリースに合わせて、2021年6月30日にRE:CONNECT~音が咲かせる一輪の花~を開催。約1,000名の動員を記録。
「赤とんぼ」や「おぼろ月夜」など誰もが知る日本の伝統的な楽曲からRe:connect完全オリジナル楽曲など、和洋折衷の楽器とフラワーパフォーマンスやコンテンポラリーダンスで織りなす独特な空気で会場を包んだ。
View of the world
たった一輪の花から始まる、生命の物語。
舞台に咲き誇る花のオブジェに“音”という名の息が吹き込まれ、和太鼓・箏・日本舞踊が懐かしさを表現すると共に、花々に見立てたダンサーと可憐に彩られたフラワーアレンジメントが幻想的な世界観を創り出す。
音が与えられた花々‐いのち‐の始まりと最期。
命を紡ぐ世界で、私たちが目にするのは終わりではなく−。
日本を代表するバレエダンサーである西島数博をはじめ、フラワーパフォーマンス・ダンサーに加え、日本舞踊・クラシックバレエと様々なパフォーマーが織りなす音と花々の独創的な物語。
変化し続ける日常と発展し続ける芸能・芸術において、それらをRE:CONNECT=再解釈し、あらたな空間で新たな芸能・芸術の在り方を創出する。
--------------------------------------------------------------------
TICKET 4,000yen
お求めは『チケットぴあ』まで
Pコード P207-598
電話でのご購入tel.0570-02-9999 (24時間受付/自動音声システム)
その他、全国のセブン-イレブンでお買い求めいただけます。
© 2022 Japan Marvelous Drummers All Rights Reserved.